春爛漫 いわき万本桜
コロナ禍で閉塞感が漂う中、今年も桜の季節が巡ってきた。花見の宴は自粛だろうが桜は我関せずに美しい花をつけている。残念ながら「花見で一杯」というわけには行かないと、満開の桜を恨めしく眺めているのは私だけではあるまい。
(回廊美術館周辺の桜)

東日本大震災を期にスタートした「いわき万本桜プロジェクト」は今まで約4000本の桜を植樹した。この企画は、代表をしている志賀忠重さんが原発事故という負の財産を払拭し、未来の子供たちに桜の山をプレゼントしようとする夢とロマンのプロジェクトである。
(館跡山頂の桜)

(万本桜のシンボル 山頂の竜骨)

(将来楽しみなスポット)

過日のいわき民報に「私たちの経験を次世代へ」というタイトルで志賀さんの所感が掲載された。ここでも負の財産を桜の名所に、のコンセプトのもと20年、30年後に飛行機から見ても一面の桜が確認できるような桜の名所にしたいとの抱負を述べている。
(いわき民報に掲載された記事)

桜ほど日本人の心に通う花はないだろう。万本桜の植樹は地域を巻き込み順調に進められている。小学校の卒業記念植樹や人生の節目を記念に植える人も多い。当初に植樹したものは、10年経過しているため若木から成木になり見事に花をつけている。郊外で密とは無縁の万本桜を見に訪れる人も多いようである。
(蔡圀強さんの再生の塔)

日本ブログ村へ登録しました。イイね!と思った方はこちらも
にほんブログ村
はてなブックマーク
ふるさとマルシェ ショッピングサイト↓↓
ふるさとマルシェは福島県を中心とした各地域の旬の“逸品”を厳選し、産地直送にてお届けするインターネットショッピングサイトです。
パソコンなくても電話一本でご注文可能。豊富なお支払い方法をご用意し、大口や法人対応も可能です。
わからないことがあったらまずはお電話を!女性スタッフが親切・丁寧に対応させて頂きます。
■ふるさとマルシェtwitterをフォローすると最新情報がチェックできますよ!
ふるさとマルシェをフォロー
(回廊美術館周辺の桜)

東日本大震災を期にスタートした「いわき万本桜プロジェクト」は今まで約4000本の桜を植樹した。この企画は、代表をしている志賀忠重さんが原発事故という負の財産を払拭し、未来の子供たちに桜の山をプレゼントしようとする夢とロマンのプロジェクトである。
(館跡山頂の桜)

(万本桜のシンボル 山頂の竜骨)

(将来楽しみなスポット)

過日のいわき民報に「私たちの経験を次世代へ」というタイトルで志賀さんの所感が掲載された。ここでも負の財産を桜の名所に、のコンセプトのもと20年、30年後に飛行機から見ても一面の桜が確認できるような桜の名所にしたいとの抱負を述べている。
(いわき民報に掲載された記事)

桜ほど日本人の心に通う花はないだろう。万本桜の植樹は地域を巻き込み順調に進められている。小学校の卒業記念植樹や人生の節目を記念に植える人も多い。当初に植樹したものは、10年経過しているため若木から成木になり見事に花をつけている。郊外で密とは無縁の万本桜を見に訪れる人も多いようである。
(蔡圀強さんの再生の塔)

- 関連記事
-
- 小川郷 諏訪神社の桜 (2021/04/01)
- 春爛漫 いわき万本桜 (2021/03/29)
- 震災10年 いわき市の海岸線 (2021/03/12)
- 専称寺の荒廃 (2021/03/05)
- 福島原子力発電所 周辺の駅 (2021/02/03)
スポンサーサイト
日本ブログ村へ登録しました。イイね!と思った方はこちらも

にほんブログ村
はてなブックマーク

ふるさとマルシェ ショッピングサイト↓↓

ふるさとマルシェは福島県を中心とした各地域の旬の“逸品”を厳選し、産地直送にてお届けするインターネットショッピングサイトです。
パソコンなくても電話一本でご注文可能。豊富なお支払い方法をご用意し、大口や法人対応も可能です。
わからないことがあったらまずはお電話を!女性スタッフが親切・丁寧に対応させて頂きます。
■Facebookページへの【いいね!】お待ちしております!
<<小川郷 諏訪神社の桜 | ホーム | 震災10年 いわき市の海岸線>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |