今が旬 常磐もの魚介類
いわきの沖は暖流と寒流が合わさる「潮目の海」と呼ばれ格好の漁場となっている。しかし、原発事故による海の汚染の影響は完全に払しょくされたとは言えない。魚屋の店頭に並ぶ魚介類には水揚げされた地名が表示されている。
(あんこう鍋は今が旬)

いわき産と茨城産の魚が並んでいると茨城産を選ぶ消費者が多いそうだ。海には境界はない。常磐沖で捕れた魚が茨城県の港に水揚げされれば茨城産になってしまう。風評というのは恐ろしいものである。福島県の海は汚染された海、との概念が脳裏から離れないのだ。
(メヒカリ 天ぷらにすると最高)

(刺身にしても美味しいホウボウ)

福島県で水揚げされる魚介類は出荷される前に魚種ごとに検査が行われ安全性が確認されている。現在、国の出荷制限を受けている魚種はない。いわき沖の魚介類は常磐ものと呼ばれ東京市場でも人気があった。徐々に福島の産地名を表記した魚介類も市場に受け入れられるようになっては来ているが、完全復活には時間がかかるようだ。
(みそ煮が美味しい脂ののったサバ)

(淡白な味のカワハギ)

(煮つけにはこれ ナメタガレイ)

いわきの魚屋の店頭には今が旬の魚介類が並ぶ。メヒカリ、アンコウ、ヒラメ、タラ、ヤナギガレー、タラなどが冬季に美味しい魚である。肉より魚好みの私にとっては、安心が保証された常磐ものを肴に杯を重ねるのが冬の夜の楽しみとなっている。
日本ブログ村へ登録しました。イイね!と思った方はこちらも
にほんブログ村
はてなブックマーク
ふるさとマルシェ ショッピングサイト↓↓
ふるさとマルシェは福島県を中心とした各地域の旬の“逸品”を厳選し、産地直送にてお届けするインターネットショッピングサイトです。
パソコンなくても電話一本でご注文可能。豊富なお支払い方法をご用意し、大口や法人対応も可能です。
わからないことがあったらまずはお電話を!女性スタッフが親切・丁寧に対応させて頂きます。
■ふるさとマルシェtwitterをフォローすると最新情報がチェックできますよ!
ふるさとマルシェをフォロー
(あんこう鍋は今が旬)

いわき産と茨城産の魚が並んでいると茨城産を選ぶ消費者が多いそうだ。海には境界はない。常磐沖で捕れた魚が茨城県の港に水揚げされれば茨城産になってしまう。風評というのは恐ろしいものである。福島県の海は汚染された海、との概念が脳裏から離れないのだ。
(メヒカリ 天ぷらにすると最高)

(刺身にしても美味しいホウボウ)

福島県で水揚げされる魚介類は出荷される前に魚種ごとに検査が行われ安全性が確認されている。現在、国の出荷制限を受けている魚種はない。いわき沖の魚介類は常磐ものと呼ばれ東京市場でも人気があった。徐々に福島の産地名を表記した魚介類も市場に受け入れられるようになっては来ているが、完全復活には時間がかかるようだ。
(みそ煮が美味しい脂ののったサバ)

(淡白な味のカワハギ)

(煮つけにはこれ ナメタガレイ)

いわきの魚屋の店頭には今が旬の魚介類が並ぶ。メヒカリ、アンコウ、ヒラメ、タラ、ヤナギガレー、タラなどが冬季に美味しい魚である。肉より魚好みの私にとっては、安心が保証された常磐ものを肴に杯を重ねるのが冬の夜の楽しみとなっている。
スポンサーサイト
日本ブログ村へ登録しました。イイね!と思った方はこちらも

にほんブログ村
はてなブックマーク

ふるさとマルシェ ショッピングサイト↓↓

ふるさとマルシェは福島県を中心とした各地域の旬の“逸品”を厳選し、産地直送にてお届けするインターネットショッピングサイトです。
パソコンなくても電話一本でご注文可能。豊富なお支払い方法をご用意し、大口や法人対応も可能です。
わからないことがあったらまずはお電話を!女性スタッフが親切・丁寧に対応させて頂きます。
■Facebookページへの【いいね!】お待ちしております!
何時になる海外旅行の解禁
全世界を巻き込んだ新型コロナウイルスは衰えを見せず海外旅行などは論外となっている。一昨年の秋に訪問したポーランドの古都に魅せられ、もう一度と考えていただけに残念でならない。海外を旅するとアンティークショップを訪れ記念の一品を購入することにしている。特にランプや香炉などの火に関わる骨董品をターゲットにしている。
(桂林で購入した「宣徳年製」の香炉)

(香港で購入した「康熙年製」の香炉)

親しい友人と桂林漓江下りを楽しんだことがあった。船着き場の売店で古ぼけた香炉が目に留まった。香炉の裏を見ると「宣徳年製」と刻まれている。欲しくなり価格の交渉となった。中国では定価で買わないのが鉄則とか。船出の時刻も迫る中、「半値にならないのなら諦めたら」との友人の一言で店主も大幅値下げとなり手に入れた代物である。
(磨くと願い事がかないそうな銅製のランプ)

イスタンブールのグランドバザールを初めて訪れた時、そのとてつもない広さに驚いた。ここでも骨董品店を巡り、アラジンのランプらしきものを探した。価格の折り合いがついたのはアラベスクの文様が刻まれた銅製のランプである。時に取り出して磨いたりすると、あの迷路のようなグランドバザールの雑踏が懐かしくなる。その後縁があってグランドバザールには何度か訪れることになった。
(エキゾチックな雰囲気を醸し出す魔法のランプ)

ツアーで訪れたギリシャ。アテネはスリ被害の多発地域である。手荷物をしっかりと抱えてシンタグマ広場の骨董店で買った吊り下げ型のランプは、私の隠れ家に吊るしてある。ちなみに、同行した女性がスリの被害に遭った。彼女曰く、「お金はともかく、あの財布が高かったのよ」と。裕福な彼女の蓋し名言が思い出される。
(アテネで購入した吊り下げランプ)

それにしても、海外へのGO TO TRAVELは何時になるのか。はたして安全に旅行が出来るようになるのだろうか。海外はおろか県外に出るのさえ躊躇される閉塞感に鬱憤やるかたないと思っているのは私だけではないだろう。
(上海で購入した石製の香炉)

日本ブログ村へ登録しました。イイね!と思った方はこちらも
にほんブログ村
はてなブックマーク
ふるさとマルシェ ショッピングサイト↓↓
ふるさとマルシェは福島県を中心とした各地域の旬の“逸品”を厳選し、産地直送にてお届けするインターネットショッピングサイトです。
パソコンなくても電話一本でご注文可能。豊富なお支払い方法をご用意し、大口や法人対応も可能です。
わからないことがあったらまずはお電話を!女性スタッフが親切・丁寧に対応させて頂きます。
■ふるさとマルシェtwitterをフォローすると最新情報がチェックできますよ!
ふるさとマルシェをフォロー
(桂林で購入した「宣徳年製」の香炉)

(香港で購入した「康熙年製」の香炉)

親しい友人と桂林漓江下りを楽しんだことがあった。船着き場の売店で古ぼけた香炉が目に留まった。香炉の裏を見ると「宣徳年製」と刻まれている。欲しくなり価格の交渉となった。中国では定価で買わないのが鉄則とか。船出の時刻も迫る中、「半値にならないのなら諦めたら」との友人の一言で店主も大幅値下げとなり手に入れた代物である。
(磨くと願い事がかないそうな銅製のランプ)

イスタンブールのグランドバザールを初めて訪れた時、そのとてつもない広さに驚いた。ここでも骨董品店を巡り、アラジンのランプらしきものを探した。価格の折り合いがついたのはアラベスクの文様が刻まれた銅製のランプである。時に取り出して磨いたりすると、あの迷路のようなグランドバザールの雑踏が懐かしくなる。その後縁があってグランドバザールには何度か訪れることになった。
(エキゾチックな雰囲気を醸し出す魔法のランプ)

ツアーで訪れたギリシャ。アテネはスリ被害の多発地域である。手荷物をしっかりと抱えてシンタグマ広場の骨董店で買った吊り下げ型のランプは、私の隠れ家に吊るしてある。ちなみに、同行した女性がスリの被害に遭った。彼女曰く、「お金はともかく、あの財布が高かったのよ」と。裕福な彼女の蓋し名言が思い出される。
(アテネで購入した吊り下げランプ)

それにしても、海外へのGO TO TRAVELは何時になるのか。はたして安全に旅行が出来るようになるのだろうか。海外はおろか県外に出るのさえ躊躇される閉塞感に鬱憤やるかたないと思っているのは私だけではないだろう。
(上海で購入した石製の香炉)

日本ブログ村へ登録しました。イイね!と思った方はこちらも

にほんブログ村
はてなブックマーク

ふるさとマルシェ ショッピングサイト↓↓

ふるさとマルシェは福島県を中心とした各地域の旬の“逸品”を厳選し、産地直送にてお届けするインターネットショッピングサイトです。
パソコンなくても電話一本でご注文可能。豊富なお支払い方法をご用意し、大口や法人対応も可能です。
わからないことがあったらまずはお電話を!女性スタッフが親切・丁寧に対応させて頂きます。
■Facebookページへの【いいね!】お待ちしております!
日頃のコロナ対策に役立つ情報
友人からメールでもらった情報です。日赤医療センターの医師の話だそうです。日頃の生活に取り入れ可能なことなので掲載します。
新型コロナウイルスは、感染しても何日も症状が出ない場合があります。では、自身が感染したかどうか、どう分かるのでしょう。
咳と熱の症状が出て、病院に行った時には大体50%は肺が繊維化されていると考えられます。即ち、症状が出てから受診すると遅れるケースが多いのです。
台湾の専門家は、毎朝、自身でチェックできる簡単な診断を提示しています。深く息を吸って、10秒我慢する。咳が出たり、息切れるなど不便なことがなければ、肺が繊維症状になっていない、即ち、感染されていないということです。(注:新型コロナで悪化すると、肺胞の組織が繊維化して硬くなっていくようです。)
現在、既に大変な事態になっているので、毎朝、良い空気を吸いなら自己診断をしてみてください。
また、日本のお医者さんは、とても有効なアドバイスしてくれています。常に、口と喉を濡らして、絶対に乾燥した状態に置かないこと。15分ごとに水を一口飲むのがよいそうです。
ウイルスが口に入ったとしても、水とか他の飲み物によって、食道から胃に入ってしまえば、胃酸によってウイルスは死んでしまう。水分をよく摂らない場合ウイルスが気管支から肺に侵入してしまうので、とても危ないのです。
毎日、マスク、手洗い、うがいなどを励行し万全の対策を講じていることと思います。加えて、前述の事柄も有効だと考えられますので、日頃の生活の中に取り入れてみてはどうでしょうか。
日本ブログ村へ登録しました。イイね!と思った方はこちらも
にほんブログ村
はてなブックマーク
ふるさとマルシェ ショッピングサイト↓↓
ふるさとマルシェは福島県を中心とした各地域の旬の“逸品”を厳選し、産地直送にてお届けするインターネットショッピングサイトです。
パソコンなくても電話一本でご注文可能。豊富なお支払い方法をご用意し、大口や法人対応も可能です。
わからないことがあったらまずはお電話を!女性スタッフが親切・丁寧に対応させて頂きます。
■ふるさとマルシェtwitterをフォローすると最新情報がチェックできますよ!
ふるさとマルシェをフォロー
新型コロナウイルスは、感染しても何日も症状が出ない場合があります。では、自身が感染したかどうか、どう分かるのでしょう。
咳と熱の症状が出て、病院に行った時には大体50%は肺が繊維化されていると考えられます。即ち、症状が出てから受診すると遅れるケースが多いのです。
台湾の専門家は、毎朝、自身でチェックできる簡単な診断を提示しています。深く息を吸って、10秒我慢する。咳が出たり、息切れるなど不便なことがなければ、肺が繊維症状になっていない、即ち、感染されていないということです。(注:新型コロナで悪化すると、肺胞の組織が繊維化して硬くなっていくようです。)
現在、既に大変な事態になっているので、毎朝、良い空気を吸いなら自己診断をしてみてください。
また、日本のお医者さんは、とても有効なアドバイスしてくれています。常に、口と喉を濡らして、絶対に乾燥した状態に置かないこと。15分ごとに水を一口飲むのがよいそうです。
ウイルスが口に入ったとしても、水とか他の飲み物によって、食道から胃に入ってしまえば、胃酸によってウイルスは死んでしまう。水分をよく摂らない場合ウイルスが気管支から肺に侵入してしまうので、とても危ないのです。
毎日、マスク、手洗い、うがいなどを励行し万全の対策を講じていることと思います。加えて、前述の事柄も有効だと考えられますので、日頃の生活の中に取り入れてみてはどうでしょうか。
日本ブログ村へ登録しました。イイね!と思った方はこちらも

にほんブログ村
はてなブックマーク

ふるさとマルシェ ショッピングサイト↓↓

ふるさとマルシェは福島県を中心とした各地域の旬の“逸品”を厳選し、産地直送にてお届けするインターネットショッピングサイトです。
パソコンなくても電話一本でご注文可能。豊富なお支払い方法をご用意し、大口や法人対応も可能です。
わからないことがあったらまずはお電話を!女性スタッフが親切・丁寧に対応させて頂きます。
■Facebookページへの【いいね!】お待ちしております!
| ホーム |